TOEIC頻出!名詞を修飾する「形容詞」の見分け方を徹底解説!

この記事を読むと
形容詞が名詞を修飾するときのパターンが分かります。

 

スポンサーリンク


● いつもありがとうございます、まこちょです。

 

TOEICにおいて「品詞」をしっかりと理解することはスコアアップに欠かせない重要な要素となります。正直この「品詞」問題がTOEICのPART5の攻略に必要不可欠の要素といって良いでしょう。

 

特に今回ご紹介する「形容詞」は「副詞」と同じくらいTOEICでは狙われてしまいます

こちらも参考にしてください

目次(Contents)

 

相変わらずこういった「品詞」をTOEICは重視しますので、品詞をマスターしないと死活問題です。なかなか面倒ですが、ぜひ会得することをおススメします。

 

<strong>まこちょ</strong>
逆にいえば「文の構造」を見抜くことができれば比較的簡単に解くことができるようになるよ!
<strong>オオカミ君</strong>
本当かよ~!分かりやすく頼むぜ、おい!

 

形容詞の基本的な働き

 

今回学習する「形容詞」の文中の役割ですが、基本的な役割は以下の2つになります。

形容詞の役割
名詞を修飾する
動詞の補語(C)になる

 

 

このうち②の動詞の補語(C)に関しては今回はオミットしますが、形容詞は名詞を修飾します。例えば

 

a beautiful scene

many people

 

などは中学校で学習しておりお馴染みかとおもいます。

 

というわけで比較的分かりやすい「形容詞」の用法ですが、一つ、これだけは覚えておきましょう。

 

形容詞のポイント
冠詞と名詞の間に挟まったものはすべて形容詞として名詞にかかる

 

これを知っておくと非常に便利です。例えば

 

a ( )dog

 

とあったとしますよね。この( )は冠詞のaとdogの間に挟まっていますから入るのは「形容詞」と分かるわけです。つまり

 

冠詞(a / an ・the) (                      ) 名詞

 

の時は( )に中に入るのは必ず「形容詞」ということです。

まこちょ
もちろん名詞が「複数」形のときは、冠詞のa/anはつかないから注意ね!
オオカミ君
なるほど、パターンが決まっているんだな!

The committee took two weeks to make a (                  ) decision.

① collective

② collectivity

 

(                 )の前後を見てください。 a (                  ) decisionと( )が冠詞と名詞の間に入っていますよね。したがってここには形容詞が入ると分かるわけです。答えは①が正解。

「委員会が集団的な決定を下すのに2週間かかった」

 

ところで、みなさんはこの問題を解いて1つ疑問に思ったことはありませんか?

 

それは選択肢の①、②を比べてどっちが「形容詞」なのかということ。そう、形容詞攻略には、どのような形が形容詞なのかを知らなくてはならないのです。

スポンサーリンク

形容詞の形を知ろう

 

形容詞も語尾に特徴のあるものが多いですので、ある程度は知っておくと選択肢を選ぶときに役に立ちます。

 

【形容詞の形】

● -ous

⇒ conscious(意識している)、precious(貴重な)など

● –ful

⇒ careful(注意深い)、successful(成功した)など

● -al

⇒ final(最終的な)、beneficial(役に立つ)など

● –ive

⇒ effective(効果的な)、repetitive(繰り返しの)

● -able

⇒ favorable(好意的な)、desirable(望ましい)

 

まこちょ
なれてくると語尾を見ただけで形容詞って分かるようになるよ!
オオカミ君
けっこう多いんだな…

 

以上を踏まえてちょっとTOEIC用練習問題をやってみましょう!たったこれだけで意外とあっさり解けるようになります。

本日の練習問題

 

【問】( )の中に適切な語句を入れなさい

(1) the results of the study are preliminary, but the head scientists expect ( ) research to confirm their findings.

① additive
② addition
③ additional
④ additionally

(2) Please make sure that you have all ( ) forms filled out before turning them in.

① necessary
② necessarily
③ necessity
④ necessitate

(3) Jansek Inc.’s inventory management software has been ( ) used by retailers in a number of countries.

① wide
② widely
③ wider
④ widened

 

さあどうでしょうか。しっかりと( )の周りを見て解答してみましょう。

【問題解説】

 

reserchは名詞

(1) the results of the study are preliminary, but the head scientists expect ( ) research to confirm their findings.

① additive
② addition
③ additional
④ additionally

 

but以下を見てみましょう。

 

the head scientists(S) expect(V) ( ) research(O)

 

と文が構成されていますよね。この( )は後ろの名詞researchを修飾しています。

 

④の副詞ではないのか?と思った方へ。副詞は一般動詞を修飾する場合(ここではexpect)、一般動詞の直前か文末に副詞を置くことに注意しましょう。

例 He often plays soccer.

例 He gets up early in the morning.

 

したがって(          )には副詞が入ることはあり得ないと分かるわけです。

こちらも参考にしてください

 

①、②は「名詞」ですのでreserchを修飾できません。答えは③が正解。

preliminary「仮の」、expect「~したいと考える」、findings「発見」

訳「その研究の結果は仮定的ものだが、上層部にいる科学者たちは、さらに調査をして彼らが発見したことを裏付けたいと考えている」

formsは名詞

 

(2) Please make sure that you have all ( ) forms filled out before turning them in.

① necessary
② necessarily
③ necessity
④ necessitate

that以下を見てみると

… that you(S) have(V) all ( ) forms(O)

となっており、( )がallformsの間に挟まっています。このallは形容詞なのですが、ある意味「冠詞」と同じような役割を果たしていることに気づきましょう。

 

したがって( )にはやはり「形容詞」が入ることになるんですね。① necessary 「形容詞」 ②necessarily「副詞」 ③ necessity「名詞」④ necessitate「動詞」です。答えは①。

訳「必要な用紙すべてが記入済みであるか提出前に確認してください」

usedは名詞ではない

(3) Jansek Inc.’s inventory management software has been ( ) used by retailers in a number of countries.

① wide
② widely
③ wider
④ widened

 

( )の周りをよく見てください。…has been ( ) usedなので名詞がありませんね。したがって( )には逆に「形容詞」が入らないと分かればokです。

① wide「形容詞」、② widely「副詞」、③ wider「形容詞」、④ widened「動詞」です。今回は副詞の②が正解です。

inventry「在庫」、retailer「小売業者」、a number of「多くの」

訳「Jansek Incの在庫管理ソフトは、多くの国々の小売業者によって広く使われている」

 

※最後に注意点※

 

最後になりましたが、1つだけ、今回の形容詞攻略の注意点があります。今回「冠詞 (                    )名詞」のパターンを解説したのですが、このパターンのときに、( )に形容詞ではなく実は「名詞」が入るパターンがあるのです。

 

つまり「冠詞+名詞+名詞」の形で、名詞が名詞を修飾する場合があるんです。これは厄介ですよね。

冠詞(      )名詞の形には(     )の中に「名詞」が入るパターンがある!「複合名詞」と言います。

 

こういった形を「複合名詞」といってTOEICでもよく頻出されますので注意が必要なんです。例えば

The project members are meeting at the (                   ) site.

① constructive

② construction

 

という問題ですが、通常ですと冠詞( )名詞の形で( )には形容詞、つまりここではconstructiveが入るのではないかとおもうのですが、そうすると意味が「建設的な用地」となってしまい意味が通りません。

 

ここはconstruction site「建設現場」と表現するのが正解。非常に難しいのですが、TOEICに出題される「複合名詞」はある程度決まっていますので覚えてしまうと良いでしょう。

 

●よく出るTOEIC複合名詞の一例●

【JOB編】
job interview (就職面接)
job openings (就職口、空きポスト)
job opportunity (雇用機会)
job bank (就職あっせん所)
job satisfaction(仕事から得られる満足感)

【SAFETY編】
safety standards (安全基準)
safety regulations(安全規則)
safety measures (安全措置)
safety precautions(予防措置)
safety procedures (安全手順)
 
【PAYMENT編】
cash payment (現金払い)
monthly payment (月払い)
installment payment(分割払い)
down payment (分割払いの頭金)
deposit payment (頭金の支払い)
 
などなど。
まこちょ
このパターンは厄介だよね~!少しずつ覚えていってね!
オオカミ君
これ覚えなきゃいかんの?きっついぜ…

あとがき


さて今回はいかがだったでしょうか。今回は 「形容詞」は名詞を修飾することを学習しました。「副詞」と使い分けてバシっと攻略してくださいね!

 

また会いましょう。

この続きはcodocで購読

まこちょの最新情報をお届け!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぽちっとしてくれると嬉しいです

関連記事はこちら



もう一度がっちり英文法を身につけたい!そんな人に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です