超簡単!不定詞と動名詞の使い分けをあっさり攻略する方法とは?

この記事を読むと
動名詞doing不定詞to doの使い分けが理屈で分かります。

 

いつもありがとうございます、まこちょです。

 

TOEIC PART5に頻出の使い分けに「不定詞」と「動名詞」の使い分けがあるのですが、みなさんはこの見分け方をちゃんと会得していますか?

 

例えば動詞の後ろがto 不定詞なのか、それとも動名詞(~ing)なのかは文法問題のなかでは定番問題のはずなのですが、意外に使い分けを難しく感じる人が多く、どっちを使ったらよいか分からなくなってしまうそうです。2つとも意味は「~すること」なんですけどね。

 

 

そこで今回は一度この「不定詞」と「動名詞」の違いを、しっかりと「大人のやり直し英語」してみたいと思います。一見簡単そうに見えるこの2つの使い分け、ぜひその奥の深さを堪能してみてくださいね!

 

目次(Contents)

不定詞と動名詞は「未来」と「過去」の違い

不定詞と動名詞はどちらも意味は「~すること」。したがって意味からは使い分けをすることができないということですよね。

 

ですが以下の例のように、この動詞のときは動名詞、いや不定詞だ、というふうに、実際にはちゃんと使い分けをしているんです。

 

I enjoy playing tennis.

「私はテニスをするのを楽しみます」

 

 

中学の時に学習したことがあると思いますのでおもわず「懐かしい!」と感じた方もいらっしゃると思いますね。

 

このenjoyという動詞、後ろには必ず「動名詞」を取ることで有名です。「間違っても不定詞は置いてはいけないよ!」と当時の先生に言われたんじゃないでしょうか。

 

×  I enjoy to play tennis.

 

 

またdecideという動詞は後ろに動名詞ではなくto不定詞を必ず取ることで有名です。動名詞~ingは絶対に後ろに置きません。

 

He decided to study English.

× He decided studying English.

「彼は英語を勉強することを決めた」

 

こういった動詞は後ろに何を置くかは決まっていますので、まだ百歩譲って「暗記」一辺倒で押すことは可能でしょう。enjoy ~ing やdecide to~と言った風にね。語学は最終的に暗記するという工程が必要不可欠ですから、このような覚え方を私は否定しません。

 

ところが次の動詞のように、後ろに動名詞と不定詞のどちらでも置くことができるものはどうでしょうか。例えば

 

例 「私はこのメールを送ったのを覚えていない」

I don’t remember (                 ) this email yesterday.

① sending 

② to send

 

この文の動詞はremember「覚えている」という単語ですが、この問題の解答はどっちだろう?と参考書を開いたりするとこう載っているんです。

 

remember doing / to do

 

そう、この動詞は後ろに動名詞・不定詞の両方を置くことができるんです。両方とも「~すること」と同じように訳すのですから、「じゃぁ、どっちだっていいじゃないか!」と思わずいきり立つところですが、もしどっちでもいいのでしたらこういった問題はナンセンスのはずです。

 

 

つまり、動名詞と不定詞は「~すること」という意味的なもののほかに、何か違いがあるのだということになりますよね。

 

そこで次からは動名詞と不定詞の「性質」について触れてみることにします。

 

動名詞は「過去」、不定詞は「未来」

2つ例をあげますね。両方とも動詞はrememberです。

 

例①

I remember visiting his house three hours ago.

 

例②

Remember to visit his house.

 

 

visitingto visitと使い分けていますが、もちろん何となくではありません。この2つには以下のような「性質」の違いがあるんです。

 

動名詞と不定詞
動名詞 doing 「~【した】こと」
⇒ doはすでに起こったこと(過去のこと)または最中
不定詞 to do 「【これから】~すること」
⇒ doはこれからすること(未来のこと)

 

 

例①の場合は、後ろにthree hours ago「3時間前」とありますので「過去」のことであることは明白です。したがって過去のことを表す「動名詞」表現を使っているんです。

 

I remember visiting his house three hours ago.

「私は3時間前に彼の家を訪れたことを覚えている」

 

 

ところが例②は「これから訪れる」⇒ 「まだ訪れていない」わけですから不定詞を使って表現しているんです。

 

Remember to visit his house.

「彼の家を(これから)訪れることを忘れないでください

 

その他の動詞

この動名詞かそれとも不定詞か、の選択を迫られる動詞はrememberだけではありません。代表的な他の動詞をご紹介します。ただし動詞が変わったとしても後ろに何が続くのかは、先ほどと全く同じです。

 

forget to do / forget doing

 

My son will never forget visiting this theme park.

「息子は、このテーマパークを訪れたことを決して忘れないでしょう」

● forget + doing~したのを忘れる」

 

My son has forgotten to come here.

「息子は、ここに来ることを忘れています」

● forget + to do【これから】~するのを忘れる」

 

regret to do / regret doing

I regret telling the truth.

「私は真実を言ったことを後悔しています」

● regret + doing~したのを後悔する」

 

I regret to tell the truth.

「残念ながら真実をいいます」

● regret + to do 「これから~するのを後悔する ⇒ 残念ながら~する」

stop doing / stop to do

 

I stopped drinking water.

「私は水を飲むのをやめた」

● stop + doing~するのを止める」

 

I stopped to drink water.

「私は水を飲むために立ち止まった」

 

● stop + to do~するために立ち止まる」

※このto doは不定詞の副詞的用法「~するために」

あとがき

さて、今回はいかがだったでしょうか。動名詞と不定詞の見分け方は「過去」か「未来」かで使い分けていることをしっかりと理解してください。

 

また会いましょう!

この続きはcodocで購読

まこちょの最新情報をお届け!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぽちっとしてくれると嬉しいです

関連記事はこちら



もう一度がっちり英文法を身につけたい!そんな人に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です